
ワコム、PDF文書上での電子サイン普及加速へ向け、国内最大手のスカイコムと連携
株式会社ワコムは、電子サインの入力機器として高く評価いただいている液晶サインタブレット「STUシリーズ」を使い、PDF文書に電子サインを行う際の汎用性を大幅に広げるため、PDFソフトの開発と販売で国内最大手のスカイコム(本社:東京都台東区、代表取締役社長 荒武 捷ニ、以下:スカイコム)と連携します。ワコムはこれまでも、STUシリーズと「Wacom sign | pro PDF」の組み合わせによるPDF文書上での電子サインソリューションを推進してきましたが、電子サインソリューション提携により、さらに多くのお客様に多様かつ安定して、PDF文書への電子サインが行える環境を整え、保管文書の電子化、データベース化の加速を促進します。
2005年4月のe-文書法※施行以来、業務コストの削減、法令順守への対応や信頼性の確保、顧客満足度の向上、情報共有化によるリスクの早期発見と対応や機密情報管理の強化、機動的な災害対応など、様々な効果も期待されています。しかし、多岐にわたる書類の保存書式や内容、加えて旧来の「印鑑文化」が電子化推進の障害となっています。さらに、e-文書のデータベースシステム構築にかかる開発コストも電子化を阻む一因となっています。
※e-文書法:
「民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律」と「民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」の総称
スカイコムは高速・高圧縮・高品質、動作の安定性に加え、改ざん防止や暗号化機能などの安全性に優れ、高い信頼性と厳しい選定基準を満たしたPDFソフトウェア「SkyPDF®」を開発・販売しており、多くの公官庁・自治体上場企業で利用されています。この度、高まる電子サインのニーズに応え、ワコムのSTUシリーズに対応し、e-文書への簡単な手書きサインを可能にするソフトウェアを開発し、販売します。
本ソリューションはスカイコムが提供するプラグインアプリケーションをPCにインストールし、USBでワコムのSTUシリーズと接続するだけで利用可能です。STUシリーズの筆圧検知機能を利用し、紙にサインするような自筆に近い筆跡を画像データとして取り込むことができます。また、面倒な設定が不要で、手書き電子サインを簡単にデジタルワークフローに取り込んで利用できます。さらに、現在使用しているパソコンを使ってシステムを構築でき、低コストで手軽な導入・運用が可能です。
社内書類、稟議書などへの承認サインをはじめ、保守サービスの作業完了報告書、保険・金融商品販売時の契約者サイン、ホテルフロントでの宿泊利用客のサインなどをe-文書上で行うことができ、作業工数や保管コストの削減が可能となります。
なお、本ソリューションは10月17日(木)・18日(金)に東京国際フォーラム 展示ホールで開催される「FIT2013 金融国際情報技術展」でワコムブース(コマ番号:B-09)ならびにスカイコムブース(コマ番号:T-09)にてご紹介いたします。
ワコムのサインタブレットについてはこちら:
http://tablet.wacom.co.jp/business-education/solution/e-signature-use/index.html
【ワコムについて】
株式会社ワコム(東証一部:6727)は日本をはじめ、米国、ドイツ、中国、韓国、オーストラリア、シンガポール、台湾、インドなどを拠点として、150カ国以上で製品を販売しています。当社は、1983年の設立以来、“自然なインターフェーステクノロジによる人とテクノロジの調和”というビジョンのもとビジネスを展開し、当社製ペン&タッチタブレットや液晶ペンタブレットは、世界中のデザイナーやクリエイターにご愛用いただいています。また、若手のデザイナーやクリエイター育成をサポートする多くの活動にも参画しています。さらに、当社の培ってきた技術をモバイル端末用途に最適化したWacom feel IT technologies® (feel™)は、各社が展開するスマートフォン、タブレット端末、電子書籍端末など様々な製品群にコンポーネントとして採用され、当社は、「インターフェースソリューションの世界トップメーカー」としてのポジションを確立しています。こうして、当社が提供する先進かつ快適で自然に使える技術は、ビジネスからホームユースまでのさまざまなシーンで、デジタルコンテンツクリエーション、医療・教育・金融など幅広い分野で利用されています。
※ワコム、Wacom feel IT technologies、feelは株式会社ワコムの登録商標及び商標です。
※その他、本書に記載されている会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
※本書に記載されている内容は発表時点のものです。やむをえない事情で当日の内容に変更が生じる場合があります。
<お客様からのお問い合わせ先>
株式会社ワコム 営業部 ソリューション営業グループ
TEL:[東京]03−5337−6706、[大阪]06−6374−0074
Eメール: vm-info(at)wacom.co.jp
<報道機関からのお問い合わせ先>
株式会社ワコムPR事務局(株式会社サニーサイドアップ内)
担当:吉田、杉山
電話:03-6894-3200、Eメール:wacom(at)ssu.co.jp