お知らせ

クリエイティブな作品作りを強力にバックアップ  年末年始キャンペーンのご案内

LINEで送る

株式会社ワコムは、12月2日(月)から1月31日(金)まで、「Cintiq®」、「Intuos® Pro」両シリーズを対象として、以下3つの年末年始キャンペーン(期間限定)を行います。


【1】Cintiq Companion Hybridスペシャルキャンペーン 


実施店舗: ワコムストア(store.wacom.jp)、ワコムストア楽天市場店、ワコムストアYahoo!店

絶えず進化するIT環境や、作品を創作する際に必要となるツール、プロセスなど「クリエイティブワークフロー」の変化によって、当社製品をご利用のお客様の間でも、より自由なスタイルで作業したいというご要望が高まっています。

デスクトップとモバイル環境の両方で作品制作を可能にした「Cintiq Companion Hybrid」(9月発売)は、オフィスではMacやPCにつないで「マルチタッチ機能搭載のCintiq 13HD」として使用できます。外出先では、「Cintiqの機能を併せ持った高性能スケッチパッド」になります。外出先で描きとめたデータは、オフィスに戻ってMacやPCに接続し、Adobe® Photoshop®などのクリエイティブソフトを使って仕上げることも可能です。

「Cintiq Companion Hybrid」に付属されている「プロペン」は、コンパクトなペンケースに収納できて外出時の使用に適する一方、デスクトップ環境では、ペンスタンド付属の「グリップペン」が好まれます。当キャンペーンでは両方のペンを付属、環境や好みに合わせて使い分けることができるようになりました。
詳細: http://tablet.wacom.co.jp/article/cintiq-companion-hybrid-campaign2013/


【2】Cintiq 30日間満足保証キャンペーン

店舗: ワコムストア

ワコムストア(store.wacom.jp)で販売する全てのCintiqシリーズを対象に、最長30日までの返品を受け付けます。より多くのお客様に商品を手に取っていただき、十分に理解いただくことで、販売促進につなげます。
詳細:http://store.wacom.jp/campaign/try2013/


【3】カスタムブラシセット プレゼントキャンペーン

実施店舗: 全国家電量販店、ワコムストア、ワコムストア楽天市場店、ワコムストアYahoo!店

「Cintiq」または「Intuos Pro」シリーズをキャンペーン期間中にご購入の上、ワコムクラブに登録いただいたお客様には、Adobe Photoshopなどでさらに豊かな表現力を発揮できる「カスタムブラシセット」を、無料でダウンロードいただけます。
当ブラシセットは、デザインとグラフィックの総合情報誌『MdN』の監修によるもので、ブラシセットのデータは、全80種類にのぼります。お客様がご自身でデータを設定できるのに加え、『MdN』監修のデータにより玄人が使うような設定も簡単に行え、水彩や鉛筆、毛筆などの描画ブラシから、多様な効果を生み出す散布形ブラシ、マンガ制作にも使えるトーン形ブラシなど、創作意欲を掻き立てるデータを満載しています。また、このブラシセットを使った作品のコンテストも開催予定です。
詳細:http://tablet.wacom.co.jp/article/custom-brush-campaign2013

【ワコムについて】
株式会社ワコム(東証一部:6727)は日本をはじめ、米国、ドイツ、中国、韓国、オーストラリア、シンガポール、台湾、インドなどを拠点として、150カ国以上で製品を販売しています。当社製ペン&タッチタブレットや液晶ペンタブレットは、世界中のデザイナーやクリエイターにご愛用いただいています。一方当社は、若手のデザイナーやクリエイター育成をサポートする多くの活動にも参画しています。また、当社の培ってきた技術をモバイル端末用途に最適化したWacom feel IT technologies® (feel™)は、各社が展開するスマートフォン、タブレット端末、電子書籍端末など様々な製品群にコンポーネントとして採用され、「インターフェースソリューションの世界トップメーカー」としてのポジションを確立しています。さらに、ECADシリーズによって、国内製造業向けなどに電気設計用CADソフトの提供も行っています。こうして、当社が提供する先進かつ快適で自然に使える技術は、ビジネスからホームユースまでのさまざまなシーンで、デジタルコンテンツクリエーション、医療・教育・金融など幅広い分野で利用されています。

※ワコム、Cintiq 、Intuosは株式会社ワコムの登録商標及び商標です。
※その他、本書に記載されている会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
※本書に記載されている内容は発表時点のものです。やむをえない事情で当日の内容に変更が生じる場合があります。

<お客様からのお問い合わせ先>
ワコムインフォメーションセンター
電話:0120-056-814  (受付時間: 9:00~12:00 / 13:00~18:00、土日祝日を除く)
Eメール:tablet_info(at)wacom.co.jp

<報道機関からのお問い合わせ先>
株式会社ワコムPR事務局(株式会社サニーサイドアップ内)
担当:吉田、杉山
電話:03-6894-3200、Eメール:wacom(at)ssu.co.jp


Top